ふくらはぎの損傷


 

ふくらはぎの肉離れは競技中によく発生しますが、特に冬場に多くなります。ウォーミングアップの不足や疲労の蓄積などが一因です。
ふくらはぎには腓腹筋とヒラメ筋という大きな2つの筋肉があり、この2つが下腿三頭筋とよばれています。この筋肉がアキレス腱となり踵の骨に連結しています。

 

肉離れはふくらはぎの内側によく発生します。
ちょうど内側の腓腹筋がアキレス腱に移行する部分(筋腱移行部)に好発します。

 


 

筋肉の損傷状態は、Grade 1~3に分類されます。

 

Grade 1: 軽度損傷
筋肉の浅い層(筋膜)が傷ついた程度で、痛むが、筋力が発揮できる状態。

 

Grade 2: 中等度損傷
筋肉の部分的な損傷が認められ、筋力が充分に発揮できない状態。

 

Grade 3: 重度損傷
筋肉の損傷が深部にまで及び、(完全に断裂していることもある)筋力が発揮できない状態。

 

 

 ふくらはぎを損傷する時には、筋肉がはじけるような感覚とその音が聞こえることがあります。(アキレス腱の断裂時と同じ)

そして直後にその痛みの部位の筋肉が落ち込んでいる(へこみ)様子がわかる事もあります。

左右のふくらはぎを比べるとその違いがよくわかります。
その後徐々に腫れてきて、数日でふくらはぎからアキレス腱と足首にかけて内出血が広がっていきます。

 

 対処方法

すぐにRICE処置

 

Rest:安静

運動を中止して患部の安静をはかって下さい。

 

Icing:アイシング

大きめの袋に氷を入れて、患部を冷やします。20分×3セット

 

Compression:圧迫

バンテージや伸縮する包帯でふくらはぎを巻き圧迫をかけます。
出来るだけ広い範囲に巻いて下さい。

 

Elevation:挙上

寝転んで、足を椅子やクッションの上に置いて、心臓よりもふくらはぎを高い位置に置いて下さい。

 

 RICE処置を的確に行うだけで、治るのが確実に早くなりますので、受傷後すぐに必ず行って下さい。

詳しくはこちら

 

 急性期の対応

できるだけすぐに、スポーツドクターかメディカルトレーナーに診てもらうことが大切です。

まず、触診による損傷部の位置確認と、エコー検査による損傷程度の把握を行います。それにもとづいて筋力テストを行い、損傷程度とその筋肉に残されたポテンシャルを確認します。これらのデータを元に、治療とリハビリテーションの計画を立てます。その後も、治癒課程を確認しながら、治療計画とリハビリメニューの微調節は忘れてはなりません。この確認事項をおろそかにすると、リハビリやトレーニングによる悪化や再発を招く可能性が生じますので要注意です。


 

早期の治療(受傷後〜2週間)

内出血と腫れが早くひくようにするため、受傷後48時間から72時間は圧迫を継続します。その後、出血と炎症がおさまる頃から、早期リハビリテーション(特に求心性収縮) とリンパマッサージ、はり治療で、筋肉の萎縮と、瘢痕形成(筋肉内にできるしこり)を最小限に抑えるようにします。

また、急性期の高圧酸素カプセルも患部への酸素と栄養素を効率的に運ぶため有効な手段です。

反対側のふくらはぎ(特に下腿三頭筋)のトレーニングは、損傷している側の筋肉の萎縮を最小限に抑えてくれるので必ず行って下さい。(クロスオーバー効果)

ほとんどの選手は、ケガをすると完全休養になりがちです。患部外や反対側のトレーニングを忘れずおこなって下さい。

 

 

中期の治療(受傷後2〜3週)

ふくらはぎ全体に内出血が広がり真っ青になっていると思います。アキレス腱や足の甲にまで広がる事もあります。オイルマッサージなどで、深部の血行促進と瘢痕(しこり)を早期に取り除きます。

こうする事で後々の再発が予防できます。(しこりを残すと再発しやすい)。

この時期には等尺性収縮トレーニングと自体重もしくは軽いウェイトを使ったトレーニング開始します。

 

 

受傷後期(4週〜

治療よりもリハビリとトレーニングがメインとなります。遠心性収縮トレーニングで筋力のアップとアキレス腱と下腿三頭筋の伸張性を回復させます。

これを怠ってしまうと見た目の筋力(大きさ)は戻っても、最大筋力が発揮できない筋肉になってしまいます。これは筋肉と腱の協調性が充分に取り戻せていないからであり、復帰後になかなか調子が上がらない選手には、こういったリハビリが不十分なことが多いです。

 

 リハビリテーションと再発予防がとても大切!
この筋肉はとてもデリケートで、一度損傷するとよく再発することがあります。

特に30代後半から40代の現役選手は要注意です。
リハビリのポイントは『急がない 無理しない』。
リハビリのプログラムは必ず専門家(トレーナーやスポーツドクター)とこまめにコンタクトをとってすすめる事が大切です!
  

 

再発予防について!

 

  • ウォーミングアップとダウンはしっかり行って下さい。アップの際には、その日のふくらはぎの状態を調べるように身体を動かして下さい。

 

  • 柔軟性を取り戻すために、しっかりストレッチをして下さい。特にダウンでのストレッチは重要です。

 

 

  • サポーターやバンテージの使用も予防には有効です。

 

  • 足を冷やさないに気を付けて下さい。(夏場のエアコンに注意)

 


コメントをお書きください

コメント: 80
  • #1

    大島哲也 (水曜日, 20 3月 2013 20:24)

    2月19日に、右腓腹筋部分断裂と、診断されました。が、今行っている整形外科には、電気治療しかやれる物がありません。今の状態は、家に、ルームランナーがあるので、それで速度2〜3位で歩いてます。でも、歩いている時や、終わった後、ももの後ろ、右のふくらはぎがつる感じ(今回は、右の、ふくらはぎを、断裂しました。)そろそろ1ヶ月になりますが、右の、ふくらはぎの、はりがとれないし、仕事復活したいのですが不安です。ちなみに、そこの整形外科には、電気治療の道具しかありません。最初から、もっと大きい病院にいけばとくやんでいます。来月から、仕事復帰するつもりですがとても不安です。アドバイスお願いします。

  • #2

    athletehouse (水曜日, 27 3月 2013 21:39)

    大島様
    お返事送れましたことお詫び申し上げます。
    さて、腓腹筋の損傷後は、痛みとともに筋肉の張りや緊張が残る事が多いです。これは、結合組織が筋肉の損傷部分を繊維で修復する事によって起こる現象です。この症状を改善するには、ストレッチ、軽いエクササイズ、マッサージなどが有効です(マッサージの方法はSelf Careのふくらはぎのマッサージを参考にして下さい。)あと、お仕事で履く靴の踵の部分にヒールパット(薬局で購入できます)を入れる事で歩行や立ち仕事による損傷筋肉への負担を軽減できます。
    あと、お風呂でしっかりと暖めて血行をよくしてあげてくださ。
    冷えると痛むようであれば、ふくらはぎを包み込むサポータをお勧めいたします。

    運動は痛みの無い範囲で徐々に行い、アップとダウンは入念にお願いいたします。
    あとリハビリテーションとしましては、
    縄跳びや、カフレイズ、ジョギングレベルからおこなって、徐々に強度を上げて行きます。
    上り坂のランニングは非常に負担がかかりますので、上り坂は歩くことから始めて下さい。

    お大事に。 

  • #3

    おみか (月曜日, 23 12月 2013 05:57)

    足筋肉断裂で痛くて歩きにくく筋肉が反対の足にでるのでストレッチした方がいいですか?まあ方法を教えてほしいです

  • #4

    takahara (月曜日, 23 12月 2013 15:20)

    足筋肉断裂とはどの筋肉のことでしょうか、教えて下さいませ。

  • #5

    ぴーなっつ (金曜日, 15 8月 2014 10:01)

    数年前、ふくらはぎの下腿三頭筋を断裂した者です。
    部活中になったのですが、その後は復帰し、数年続け、つい最近まで部活をしていました。
    しかし、引退して数か月の今ふくらはぎが痛みます。
    病院で診てもらうと、冷房の効いた空間に長時間いすぎたための筋肉痛であり、大事をとればなおるといわれました。
    湿布を貼って数日で治ったのですが、最近また痛みました。
    原因に高いヒールの靴を履いたことがあるのかと考えたのですが、その可能性はありますでしょうか。
    また、私は極度に背が低く、今後の人生でヒールの有る靴を履いて生活したいのですが、そのためにはどうすればいいですか。
    ぜひ教えていただけるとうれしいです。

  • #6

    ATHLETE HOUSE (月曜日, 01 9月 2014 02:46)

    ぴーなっつ様
    お返事が大変遅くなり申し訳ありません。

    筋肉の損傷部位は正常な元通りの組織ではなく、少し硬い組織に置き換わって修復されます。
    そういった部分は冷えや疲労などから循環不良を起こし、痛みがでやすくなるので、ふくらはぎに負担のかかるヒールが今回の痛みの一因となった可能性は十分考えられます。
    痛みを出にくくするためには、損傷部の硬さを少しでも取ることが必要ですので、患部を温めたり、マッサージやストレッチをこまめにおこなって下さい。
    ただし強い痛みを伴うような刺激は良くないので、加減しておこなって下さい。
    下記にふくらはぎのマッサージの方法を紹介した動画のリンクを貼っておきますので、参考にして下さい。

    https://www.youtube.com/watch?v=bjBGKGI4p9E

  • #7

    ぴーなっつ (土曜日, 13 9月 2014 18:01)

    丁寧な返信ありがとうございます。
    具体的なアドバイスまでいただけてとてもうれしいです。
    さっそくゴムボールを買ってマッサージしようと思います。
    本当にありがとうございました!

  • #8

    まる (金曜日, 14 11月 2014 14:07)

    先日交通事故で、ふくらはぎからアキレス腱に繋がる筋肉を損傷してしまい、足をまっすぐにすることができず、歩けません。
    無知の私は、初期の処置を怠ってしまったせいなのか、回復の兆しが全く見られず日が経つごとに焦りを感じています。
    病院では、湿布と痛み止めだけもらいました。
    この場合、早く回復する方法はありますか?

  • #9

    かける (月曜日, 17 11月 2014 15:06)

    2日前のサッカー練習中に ふくらはぎの後ろを 蹴られたような衝撃を感じ 病院に行ったら ふくらはぎの筋肉の断絶と 言われました。 足首を固めるために板をあて、包帯で巻いて固定しています。松葉杖で 歩くようにと 言われました。
    痛みはそれほどないので 仕事(事務)に 行きましたが 帰るころには 2倍くらいに 腫れてきました。
    仕事中は 松葉杖無しで びっこひいて 歩いていたので そのせいなのでしょうか。
    何日間かは 安静にしておいた方が いいのでしょうか。
    基本的な事ですいません。
    教えていただけると 安心できます。よろしくお願いします。

  • #10

    ATHLETE HOUSE (火曜日, 18 11月 2014 04:16)

    まる様
    損傷部の修復を促すには、患部の循環を改善することが大切です。
    受傷から日にちも経っているようなので、患部を触って熱っぽさがなければ、お風呂などで温めるといいでしょう。循環が改善した状態で患部やその周囲のマッサージも有効ですが、これはくれぐれも痛みのない範囲で軽く行って下さい。
    ただ歩けないほどの状態の患部に対するアプローチは、なかなかご自身では難しいと思いますので、治療や施術をしてもらえるところで診て頂くことをおすすめいたします。
    お大事にして下さい。

  • #11

    ATHLETE HOUSE (水曜日, 19 11月 2014 07:35)

    かける様
    仕事後に足が2倍ほどになっていたのは、患部の腫れもありますが、固定によるむくみもあるかと思います。
    足首を固定した状態で足を下げた姿勢が続くと、循環が悪くなりむくみやすくなるので、お仕事中も可能であれば膝から下を太ももと同じ高さに上げておくと少しましかもしれません。
    お大事にして下さい。

  • #12

    HARB (金曜日, 09 1月 2015 03:22)

    お世話になります。長文です。
    1年1か月前に階段から落ちて、ふくらはぎの肉離れをし、1か月間、眠れないほど痛みがひどく、鎮痛剤+精神安定剤服用で松葉杖生活をしました。同時にすねを強打して、それによる血腫の状態がひどく、そちらにばかり目が行っていたのか、受傷から1か月通院した整形外科では、通院3週間後くらいに、固くなったふくらはぎのしこりを見つけ、「あ、肉離れもしてたね」という感じでした。1か月後に、血腫部分の皮膚が完全に壊死していたため、形成外科に転院し、半年以上治療し、ようやくすねの皮膚が閉じました。
    そこで、ようやくふくらはぎを自分で揉んでみたのですが、どうにも太い(むくんでいる?)し、重苦しく、つねに痛みを感じます。受傷後1年以上たったのに変わりません。
    このページを見て、リハビリの必要性を感じました。結局、病院でも肉離れに対する早期の治療はしてもらえなかったし、リハビリのようなこともしていないのですが、今からでもリハビリすれば、以前のように戻る、または楽になりますでしょうか?

  • #13

    ATHLETE HOUSE (金曜日, 09 1月 2015 07:41)

    HARB様

    一年以上たった現在もふくらはぎの状態が良くないようですが、おそらく損傷部の循環不全や柔軟性、筋力の低下が要因かと思います。傷める前の状態に完全に戻すということは難しいですが、リハビリやケアで今よりも状態を改善させることは、十分可能かと思います。
    経過もかなり長いですが、まだまだ改善の余地はあると思いますので、是非リハビリ頑張って下さい。
    もしこちらに来院が可能であれば、お手伝いさせて頂きます。
    お大事にして下さい。

  • #14

    j.a.s (水曜日, 21 1月 2015 03:31)

    陸上しています!
    跳んだり走ったりしたら痛いのですが、ふくらはぎ、筋膜炎のテーピングの巻き方などあったら教えてください!

  • #15

    ATHLETE HOUSE (金曜日, 23 1月 2015 07:02)

    j.a.s 様

    ふくらはぎのテーピングですが、当院では動画をあげていないので、こちらをご紹介させて頂きます。ただあまり痛みが強いときは無理せず、一度専門家に診てもらって下さい。

    ふくらはぎの全体的な張りや痛みがある時
    https://www.youtube.com/watch?v=Vqn8ewJKg24

    肉離れなどで局所的に痛みがある時に
    https://www.youtube.com/watch?v=I8ESRm27NHo

  • #16

    ゆま (木曜日, 16 4月 2015 00:49)

    はじめまして
    今日テニス中に打とうとしてる体制の筋肉が硬くなってるふくらはぎに他の人が打った球が直撃し、その後全く動けず歩けなくなりました。最初はつま先立ちはできたものの、つま先をあげたり、ペタっと地面につけると物凄い痛みがおこっています。足がつった時のような状態です。救急でみてもらいましたが、レントゲンのみで超音波はしてもらえず筋肉の治りを待ちなさいとの事でした。(カナダ在住です)レントゲンで筋肉や筋の状態は分かるものでしょうか?又どの様な治療法が良いのでしょうか?鍼、フィジオセラピーなど。宜しくお願い致します。

  • #17

    ATHLETE HOUSE (木曜日, 16 4月 2015 14:22)

    ゆま様

    はじめまして

    ふくらはぎの肉離れやアキレス腱の断裂の受傷時には、ボールが当たったような感覚や後ろから蹴られたような感覚がすることがよくあります。
    ゆま様の場合はふくらはぎの筋肉損傷(いわゆる肉離れ)と腱の損傷の可能性が考えられます。

    これから1週間ほどは筋肉の炎症により腫れと内出血が患部から足首にでてくると考えられますので、まずは応急処置のRICE処置をして頂く事が必要です。
    フィジオセラピストに診て頂く事をお勧めいたします。

    Rは「Rest」(安静)、Iは「Icing」(冷却)、Cは「Compression」(圧迫)、Eは「Elevation」(挙上―持ち上げておく)
    http://athletehouse.jimdo.com/2013/03/28/first-aid-rice-応急処置/
    RICE処置のぺージですので参考にして下さい。

    レントゲンでは筋肉と腱の状態は捉える事は出来ませんので、エコー検査をお勧めいたします。

  • #18

    ゆま (木曜日, 16 4月 2015 23:10)

    早速の貴重なアドバイス有難う御座います!m(_ _)m
    自分ではボールが直撃したと思ってたのですがひょっとしたら自分で損傷したのかもしれない可能性がある事にハッとしました。そういう感じがする事は初めてでとても為になりました。

    Athletehouseさんの様な信頼できる場所が近くにあったらいいのですが。。。
    RICE等詳細も有難う御座います。お礼まで。。。m(_ _)m

  • #19

    タカ (月曜日, 27 4月 2015 14:25)

    右脚の脹脛の肉離れをして5週間経過しました。痛みはなくなりましたが、足指からかかとにかけての右足に若干むくみと、右足内側のくるぶし下側に若干内出血が残っています。歩くとき左足が右足より少し前に着地する程度で歩行がスムーズにできません。最初の10日間は杖無しで歩いていたため症状が改善しなかったので、それ以降松葉杖を使用しました。今日医者から松葉杖をやめてサポーターをして歩くように言われました。サポーターをしたら右手が少し痺れたので外しました。伸縮性の包帯をすればいいのでしょうか。また歩くと悪化する可能性はありますか。

  • #20

    だい。 (水曜日, 29 4月 2015 18:57)

    一週間前に筋膜が損傷していると言われました。今は軽く歩けるくらいまで回復したのですが、足がむくんでいて綺麗に歩けません。
    病院では湿布とサポーターを使うように言われ、松葉杖で生活しています。
    明後日に高校生活最後の部活の試合があります。どうしても出たいです、サポーターなどをして出るつもりですが、いい固定のほうほうなどありますか?テニス部です。

  • #21

    ATHLETE HOUSE (金曜日, 01 5月 2015 04:39)

    だい様

    こんにちは。
    足がむくんでいるということですので、左右のふくらはぎを触り比べてみて熱感などなければ交代浴をしてください。熱感があればアイシングをしてください。
    交代浴とはアイシングと温熱を繰り返し血流を良くする方法です。ご家庭で出来る方法としてはお風呂の中で温めて、その後にシャワーの冷たい水で冷やすというのを何度か繰り返してみて下さい。
    テーピングの方法ですが、キネシオテープでの圧迫固定をお勧めいたします。
    巻き方はふくらはぎが膨らみはじめるあたりからスタートし1/2ずつテープをずらしながらふくらはぎ全体を包み込むように巻きあげていきます。ひざ下まで巻き上げたら完成です。
    テープを巻くコツとしては痛い部分だけ圧迫し他の部分はゆるく巻く事です。

    高校生最後の試合がんばってくださいね。応援してます!

  • #22

    ATHLETE HOUSE (木曜日, 14 5月 2015 07:44)

    タカ様
    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    5週間経過しているということですので、これからはリハビリをしていく必要があります。
    歩行がスムーズにできないというのは恐らくふくらはぎの筋力低下やふくらはぎの筋肉の動きが悪くなっているためだと考えられます。

    リハビリの内容としてはチューブでのふくらはぎの筋力トレーニング。
    https://youtu.be/e2amCMNHrcw
    足首を動かすと痛みがでるようであればタオルギャザーをしてください。
    https://youtu.be/ENZ9CPVIpdU
    ふくらはぎのストレッチで筋肉の柔軟性を向上していくことをお勧めいたします。

    痛みがないのであればサポーターなどは使用する必要はないと思います。

  • #23

    かんた (金曜日, 19 6月 2015 16:24)

    こんばんは、アキレス腱がきれて、保存療法で、ギブスを付けて、二週間になります、自宅にて療養中ですが、かかとのあるギブスを付けてあるので、足を着いてもかまわないと、先生から言われたので、少し着けて歩いて見ました、体重はほとんどかけてはいなかったのですが、夜足がつり、がまんしているところです
    毎日夜になると、あつくなり、かかとが、焼けるような感じで、痛みが増します、先生には、話しましたが、何でかなーで、終わりました、二週間くらいでは、皆さんどのようないたみでしたか?他の病院で、見てもらった方が良いのか、悩んでます(T_T)

  • #24

    ATHLETE HOUSE (火曜日, 23 6月 2015 03:50)

    かんた様

    アキレス腱断裂後の経過には個人差があり、受傷後2週間の痛みの程度や感じ方もいろいろです。
    足をつき始めた際に一時的に痛みがでることもあるので、今回の痛みや焼けるような感じが長期間続いたり、どんどんひどくなるようならもう一度医師に相談した方がいいかと思います。

  • #25

    はやと (土曜日, 27 6月 2015 17:06)

    木曜日にランニング後縄跳びをしていたところ右脹脛がピシッとなりました。しかし、つりそうな感じでそのまま跳んでました。すると、途中から右ばかり引っかかる状態が続きやめました。
    その日はずっとつった時と同じ感覚で歩くのも少し痛く…3日経つ今も歩く、力を入れると更に痛く。内出血してないので筋肉痛なのかなと。しかし、左脹脛は筋肉痛はゼロなので違うのかとも思っています。病院に行く方がいいのでしょうか。

  • #26

    かえで (日曜日, 28 6月 2015 10:12)

    こんにちは!
    陸上競技の短距離をしているのですが、昨日いきなりアキレス腱とふくらはぎの間の筋?に激痛が出始めて、歩くのも何するのも痛いです。
    来週試合があるので少しでも痛みを取りたいのですが、何かいい治療法やテーピングの仕方はありませんか?

  • #27

    しょーた (月曜日, 13 7月 2015 05:50)

    今から大体1週間前に腓腹筋を挫傷しました。
    全国大会が近いので自分としては早く復帰したいのですが4週間でサッカーの試合ができるようになるにはなりたいです
    主に治療は
    包帯での圧迫、患部への湿布、固定器具での固定、酸素カプセル、レーザ照射、寝るときに心臓よりも高い位置に足を置くという事です
    アイシングは常にやっててもよいですか?
    また、他にやると良い治療法はないですか?
    教えて頂ければ助かります。

  • #28

    みゅみゅ (火曜日, 14 7月 2015 22:45)

    はじめまして
    長文で失礼します。
    7/1にバレエのリハーサル中に右足ふくらはぎの肉離れをしました。
    ゴンという感触(音?)とともにふくらはぎに何かがあたる感じがありました。
    そのあと、速攻で冷やしたのでさほど腫れはなかったように思いますが、膝裏の下と、脹脛の下の方に内出血があったように思います。
    痛みとツッパリ感が強く、膝を伸ばすこととかかとを床に着けての歩行はできない状態でした。でも、押した際の陥没のようなものはなかったと思います。
    7/4に本番があったため、翌日知り合いのダンサーから紹介してもらった鍼で、鍼と血を抜く治療をしてもらい、3日連続で治療と臨時のリハビリをして本番に出ました(ジャンプや深い踏込はできなかったので、振り付けや構成を少し変更して出ました)
    本番の翌々日くらいから足が全体的に足の先までむくんだように青くパンパンになり、踝あたりに内出血のような痣がでました。念のため整形外科に行きましたが、レントゲンでは当然なんの異常もなく、3日間動かす治療を行ってきたので、ある程度歩くことは可能になっていたため、ギプスや杖の支給はされず、赤外線を当て、湿布をもらっただけで帰されました。
    その後1週間ほどたちますが、寝起きや動き始めのアキレス腱上あたりからひざ裏にかけてのツッパリ感、内側の脹脛を手で押した際の痛みがまだかなり残っている状態が続いています。(こむらがえりをした後しばらく痛い感じの痛みに近いです。)
    歩いた後などは、熱感を帯びることもあります。
    鍼の先生には、回復期なのでマッサージやストレッチ、ある程度負荷をかけてももう問題はないとのことで歩くことも普通に行っていいと言われました。お風呂の際もお湯と冷水を交互にかけるなど、血流を良くするよう言われました。
    ただ、脹脛にある押した際の痛みや時折ある熱感、ツッパリ感が気になり、どこまでやってしまっていいのかわかりません。
    本来でしたら、安静にするべき期間に無理やりうごかしているので、その場合の後処理は通常の処理とは異なるのでしょうか。。
    再発が怖いので、しっかりと治し、出来るだけ早く復帰を目指したいと思っています。
    注意点、早期回復のための処置、復帰する時期やタイミング等、何かアドバスいただければ幸いです。
    お返事をお待ちしております。

  • #29

    ATHLETE HOUSE (水曜日, 15 7月 2015 20:28)

    はやと 様

    三日経っても痛みが続いているので、内出血はないようですが筋肉の微細な損傷があるのかもしれません。しばらく痛みの出る運動は中止して、患部を温めたり、軽いストレッチをおこなってみて下さい。試合などで復帰を急ぐようであれば、専門家に診てもらうことをおすすめします。
    お大事にして下さい。

  • #30

    ATHLETE HOUSE (水曜日, 15 7月 2015 20:38)

    かえで 様

    ふくらはぎのテーピングですが、当院では動画をあげていないので、こちらをご紹介させて頂きます。治療法はオイルやマッサージクリームなどを使ったマッサージや鍼灸治療も有効です。
    ただ歩くのも痛い状態で短距離走をおこなうと症状を悪化させる可能性が非常に高いので、そういったリスクも踏まえて出場は判断して下さい。
    お大事にして下さい。

    ふくらはぎの全体的な張りや痛みがある時
    https://www.youtube.com/watch?v=Vqn8ewJKg24

    肉離れなどで局所的に痛みがある時に
    https://www.youtube.com/watch?v=I8ESRm27NHo

  • #31

    ATHLETE HOUSE (水曜日, 15 7月 2015 20:40)

    しょうた様

    こんにちは

    復帰するまでの期間に関してはふくらはぎの損傷の程度にもよりますが、早期復帰をしたいのであればどれだけ早くふくらはぎの損傷部を回復させ、機能(筋力・柔軟性・バランス等)を取り戻せるかがポイントになります。
    ご自身で出来る事としては①腫れを引かせる②循環をよくする③機能回復の為のリハビリをするになります。
    ①、②をすることで損傷箇所を早期回復させることが可能です。
    ③で機能の回復です。
    基本的に①②③は同時並行で進めていきます。

    ①、②の方法ですが「アイシング、交代浴」になります。
    アイシングをするときの基準ですが、左右のふくらはぎを触り比べてみて熱感があるかどうかで決めます。熱感があればアイシング、なければ交代浴です。
    交代浴というのは、温める、冷やすを交互に行い循環を良くして腫れを引かす方法です。
    お湯で5分間温める、その次に5分間アイシングです。

    ③の方法ですが「ふくらはぎのストレッチとカーフレイズ」です。
    筋力トレーニングと柔軟性の改善です。方法に関してはインターネットで検索するほうが分かりやすいと思います。
    ただし必ず痛みのない範囲で行って下さい。痛みを伴うほどの無理なストレッチや筋力強化は、損傷部を悪化させる可能性があります。

    ご自身で行えるものをお伝えしてきましたが、お近くのスポーツ整形やスポーツ傷害をたくさん診ている
    整骨院などを受診し専門的な治療とリハビリをうけることをお勧めします。
    無事に試合に出場できることを願っています!!

  • #32

    まっすん (水曜日, 22 7月 2015 02:20)

    6月15日にバレーボールの試合中、バックトスを上げた瞬間、右ふくろはぎに、ゴルフボールみたいな硬いものをぶつけられたような衝撃、床を探す仕草をして、1歩歩いたら、肉離れした事に気付き、即、整骨院に行きました。治療は、低周波、高周波、鍼、音波、少し良くなったりしたら、軽く歩いたり走ったり、してました。
    しかし、最近は筋肉の筋の部分に、シコリが出来て、痛みがあったりします。整骨院の治療は続けてます。
    もう2ヶ月、また、バレーボールができるか不安です。ちなみに、格闘技も、やってます。

  • #33

    ATHLETE HOUSE (木曜日, 23 7月 2015 21:12)

    みゅみゅ様

    お返事遅くなり大変申し訳ありません。

    押した際の痛みやツッパリ感は損傷部のキズと柔軟性低下、また周囲の筋緊張によるものかと思います。まずは患部の循環を良くしながら損傷部の回復を促してください。
    循環を良くするには、患部を温めたり、オイルやクリームを使っての軽いマッサージなどが有効です。
    また再発の防止と負傷前のパフォーマンスに戻すためには、患部の筋力強化や柔軟性などを回復させるためのリハビリが必須です。
    まずは痛みのない範囲でのストレッチやカーフレイズなどから始めて、徐々に負荷を上げていって下さい。バレエに復帰するのは片足でのケンケンで全く痛みがなく、かつケガをしていない方の足と同程度のジャンプが可能になるまでは、控えた方が良いかと思います。
    ふくらはぎの肉離れは再負傷をおこしやすく、繰り返すとパフォーマンスを取り戻すのに時間がかかってしまいます。焦らずしっかりリハビリをして復帰することをおすすめいたします。
    お大事にして下さい。

  • #34

    ATHLETE HOUSE (木曜日, 23 7月 2015 21:48)

    まっすん様

    損傷部は通常の筋肉とは違う硬い組織に置き換わるためシコリは残ります。押した時の痛みもしばらくは続きますが、筋力の発揮時やストレッチ時に痛みが出ないようリハビリを行えば、バレーや格闘技にも必ず復帰できます。ただしまだリハビリをほとんど行っていない状態で走るのは、患部を傷める可能性があるので、ひかえた方が良いでしょう。
    受傷から1か月以上経っているので、これからは患部の筋力や機能を回復させるためのリハビリを積極的におこなって下さい。
    お大事にして下さい。

  • #35

    まいまい (水曜日, 26 8月 2015 05:16)

    はじめましてよろしくお願いします。

    8月5日にふくらはぎの筋断裂と診断され
    昨日、松葉杖はなくても歩けるようなら
    大丈夫とのことで(内出血とむくみ、つっぱりあります)
    歩行試しましたがまともに歩けずでした。

    松葉杖をなしで歩いたほうがいいのか、
    迷います。
    ストレッチもはじめました。
    つっぱりがありますが
    何とかストレッチしてます。
    10月から、ヨガをするのですが
    どのような過ごし方が最適でしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  • #36

    まいまい (水曜日, 26 8月 2015 23:00)

    度々の質問恐れいります。

    足、動かし始めたところ
    一気にむくみが緩和されました。
    ストレッチに自転車漕ぐのが良いと聞いたのですが
    こいでも大丈夫でしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  • #37

    ATHLETE HOUSE (木曜日, 27 8月 2015 21:22)

    まいまい様
    こんにちは
    つっぱる感じがあっても強い痛みがなければ松葉杖なしで歩いてもいいと思います。
    ただ痛みはなくても、ふくらはぎの筋肉の筋萎縮や硬さにより体重を乗せずらかったり、歩き方がぎこちなくなったり
    することがよくあります。
    こういう場合は「カーフレイズ」というエクササイズで筋力を戻していくことをおすすめします。まずは座った姿勢からはじめ、両足の立位、片足の立位と少しずつ負荷を上げていって下さい。カーフレイズの方法はインターネットで検索したほうがわかりやすいかと思います。
    硬さを取るにはストレッチに加えて、入浴後に自分でマッサージクリームやオイルでマッサージしてあげるとより効果的です。
    ストレッチは強くしすぎると逆に筋肉が硬くなってしまうので注意してくださいね。
    痛みが出ない範囲なら自転車を漕ぐのもいいと思います。
    万全の状態で10月からヨガができるといいですね!
    お大事にして下さい。

  • #38

    まいまい (木曜日, 27 8月 2015 23:15)

    ありがとうございました!

    安心しました。
    さっそく試してみます。

  • #39

    ゆま (月曜日, 05 10月 2015 22:08)

    こんにちは
    4月に酷い肉離れを起こしこちらで相談させて頂きました。m(_ _)m
    今回は4ヶ月半のブランク後復帰し、楽しくテニスをしていたのですが、今回違う方の右足がトラブルになっています。
    先週水曜日朝に試合をした時は何の問題も無かったのですが、午後に右足すねから右側側面をなぞるだけで、鈍痛がありおかしいと感じました。その日の夜にふくらはぎ裏真ん中一カ所に鋭い痛みを感じ寝れなかったのです。右足は全体的に腫れてる感じでとても重かったです。そして、足首が冷たく何かがしたたる様な感覚もありました。
    金曜日にフィジオに行き機械マッサージや手でのマッサージを受けた際は右足は軽くなり、とても楽になりました。
    月曜日の今日フィジオで機械マッサージ、手でのマッサージ、金具マッサージをしてもらったのですが、その後ふくらはぎの痛みが酷くなり、背伸びはできますがスクワット体制するとものすごく痛みます。
    普通に歩けていたのですが、ゆっくり足を付けてあるいても痛みがあり、伸ばせれないです。
    気持ち少し足首下に内出血っぽいのが薄くあるような感じなのですが、心配してるのでそう見えるのかもしれません。
    またふくらはぎの断裂(肉離れ)を起こしてしまったのではないかと心配です。
    フィジオからは氷水に計10分足を付けつように言われています。

    こちらでは簡単に超音波が受けられないので見極めに大変困っています。
    前回も超音波を受けれたのが1ヶ月後で約3x2センチの断裂がありました。(前回は左足ですが)

    アドバイスを心待ちにしています。。。m(_ _)m






  • #40

    ゆま (木曜日, 08 10月 2015 16:30)

    度々すみません。
    マッサージの後酷くなって心配したのですが、4日経ち段々良くなってきました。
    まだ足首の冷たさは残りふくらはぎも突っ張る感じでむくみはあり重い感じではありますが歩けます。
    この状態で再びコートに戻るのにどれ位の期間を開けるとよいでしょうか?
    また今後ふくらはぎを強化する為にどういうトレーニングがいいのか等アドバイスいただけたらと思います。宜しくお願い致します!

  • #41

    ATHLETE HOUSE (木曜日, 08 10月 2015 23:50)

    ゆま様

    こんにちは
    右足に痛みがでているようですが、ふくらはぎの筋肉の損傷が考えられます。
    ゆま様の場合は背伸びが出来るということなので、損傷程度は軽度なものだと考えられます。
    2回目のマッサージの刺激が強かったせいか一時的に痛みが増強したようですが、次第に軽快してくるかと思います。痛みが軽減してきたらアイシングから温浴にかえて、軽めのストレッチなどからはじめてみて下さい。
    復帰に向けては引き続き担当のフィジオに経過を診てもらう事をお勧めいたしますが、前回のマッサージ後に痛みがでたことを伝えて、刺激量を調整してもらって下さい。
    お大事にして下さい。

  • #42

    ゆま (金曜日, 09 10月 2015 15:48)

    お忙しい中お返事有難うございます。
    来週フィジオに行くので聞いてみます。
    日本語でどんな感じか知りたかったのでふくらはぎの軽傷の可能性があるとの事でホッとしました。
    前は断裂してたのに適度な処置もされず長引いてしまった感じなので怪我は怖いです。

    どうも有難うございました!

  • #43

    しん (水曜日, 01 3月 2017 01:37)

    1週間前に後ろに左足を大きく踏み出す動作の時に踏み込んだ右足ふくらはぎに「パンっ」と音がしたような感覚から肉離れになりました。すぐにRICE処置をし、次の日病院で診察を受けたところ、右足ふくらはぎの腓腹筋剥離(挫傷)歩けるまで3週間と診断されました。しかし、エコーやMRIの画像診断はなく触診と視診だけでした。
    仕事柄、身体を使う仕事なので早期に復帰したいと考えてますが、現在もアキレス腱上部からふくらはぎ上部までツッパリ感があり、膝を伸展するのもつらいです。また、神経痛のような嫌な痛みも継続していますが、この診断であってるのでしょうか?病院を変わり画像診断を受けたほうがいいのでしょうか?
    ネットでいろいろな治療院を見て早期に復帰させることは可能という様々な書き込みを見ては、近くにそういった治療院がないのを嘆いています。
    こちらの場所も非常に遠く、診てもらうことは叶わないとは思いますが、日々不安が募るばかりで途方にくれてしまい、質問させていただきました。どうするのが最善なのでしょうか?

  • #44

    しん (水曜日, 01 3月 2017 02:08)

    連投になりすいません。
    追記:わたしは49歳で、仕事は人命救助業務をしており、ジョギング、テニス等トレーニングにより、日ごろから体は鍛えていると思っています。初めての肉離れになります。
    座った状態でのカーフレイズも試みましたが、かかとを上げた時にふくらはぎに痛みが出てやっていいのかわかりません。上記の他の方のコメントを読んでも同じような症状でリハビリしているようですが、お医者さんの言うように安静がすべてではなく、安静とリハビリを並行で行わないと、筋肉も硬直し早期復帰は叶わないのではと考えています。

  • #45

    ATHLETE HOUSE (金曜日, 03 3月 2017 00:28)

    しん様
    こんにちは

    ふくらはぎにパンっと音がしたような感覚というのは肉離れの典型的な症状です。
    その他にも後ろから蹴られた、ボールが当たったと表現される方もおられます。
    また肉離れは受傷機転や症状、筋肉の触診、その他理学検査で損傷の程度や部位、鑑別などをすることができますので、画像診断を行わない場合もあります。
    しん様の受傷機転や症状から、今すぐに画像診断を受ける必要性は低いかと思います。

    さて肉離れからの早期復帰に関してですが、やはり最初の1~2週間は安静が必要です。
    安静期間は炎症のコントロールをすることで早期復帰につながります。
    具体的にはアイシングや交代浴、温熱などが初期の対応になります。
    アイシングは患部に熱感があるときのみおこなって下さい。熱感がなければ交代浴か温熱を行うようにしてください。
    また包帯でふくらはぎを軽く圧迫することによって、循環不良によるむくみと痛みの軽減に効果的ですのでこちらも取り組んでみて下さい。
    これらを実施することによって組織の代謝を高め、筋緊張を緩和し早期復帰につながります。

    リハビリをスタートするタイミングは痛みが消失してからです。
    カーフレイズも痛みが出ない範囲でおこない、段階的に負荷を上げていくとよいかと思います。

    肉離れは非常に再発の多いケガになりますので、できれば専門家による治療とリハビリ指導を受けることをおすすめ致します。
    お大事にしてください。

  • #46

    しん (月曜日, 06 3月 2017 08:07)

    こんばんは
    そちらへかかることもできないものに、丁寧なご回答ありがとうございます。
    回答していただいたことを実行し早期の回復を目指します。
    経過をまた報告させてくださいね。誰にも相談出来ずにココロのよりどころとなっていただいたこと本当に感謝しています

  • #47

    しん (日曜日, 19 3月 2017 20:55)

    以前に書き込みさせていただいたしんです。こんにちは。あれからの経過でまだ松葉杖で歩いています。以前ご回答いただきましたが、お返事いただく前にスポーツチームのチームドクターをやられている病院へ行き、MRI診断を受けました。
    結果は、腓腹筋挫傷とヒラメ筋と筋膜剥離で出血も二週間経過して止まっていないとの診断で、三段階の損傷程度で言えば、三に近い二段階目だと診断を受けました。(涙)
    さらに、プロのスポーツ選手でも完全復帰までに2か月かかると言われました。
    しかし、職場への早期復帰の希望を伝え治療とリハビリに通っていますが、初めはまず出血を止めたいとのことで損傷部位にやわらかい発砲スチロールのような型をあて包帯で常に固定(現在も固定)リハビリとして交代浴や電気治療を3種類と大腿四頭筋と大臀筋つま先を伸ばす運動等を行っています。(以前ご回答いただいた通りの治療でびっくりです)おかげで、伸展できなかった膝関節とつま先を下げるほうは問題なく行えるように改善しましたが、約一か月たってもつま先をあげると裏側でツッパリ感があって行えませんし杖なしで歩く許可が出ません。杖なしで歩くことは出来ます。ですが、マッサージもしてもらえないし、このツッパリ感が筋肉を使っていないまた損傷したために固くなっているのだとしたら・・・マッサージしてもだめですか?
    接骨院にも通っていますが、その先生はもうグリグリしたものができてるから、本当はほぐしていくといいんだけど・・・病院が患部を揉むのは、石灰化する可能性があるということで話したことでマッサージして流してもらってません。(筋膜リリースだけやってもらっている)
    一か月たってこの状態は普通なんでしょうか?どうしたら早期復帰できるんでしょうか?抽象的な質問ですいません。

  • #48

    ATHLETE HOUSE (金曜日, 24 3月 2017 01:38)

    しん様
    経過報告ありがとうございます。

    ふくらはぎの筋肉損傷があったようですね。
    筋肉に損傷がある状態なので、損傷した筋肉が修復するまではやはり時間が必要です。
    組織を治癒させるためには安静が必要で、損傷部位に負担がかかると修復が遅れてしまいます。
    恐らく現在の状態だと、歩行などでも損傷部位に負担がかかってしまうので松葉杖が必要になるかと思います。
    ただ松葉杖などを使うとふくらはぎ以外の部位(臀筋や四頭筋など)の筋力も低下してしまうため患部外トレーニングは積極的に行ってください。
    ふくらはぎは歩行などの日常生活動作で使ってしまうので、中々安静にできず治癒が遅れてしまうことが多いので松葉杖を使うことが効果的になる場合もあります。

    マッサージに関しては筋肉の状態を確認しながら刺激量を決める必要があります。
    まだ筋肉に傷がある状態で筋肉に強い圧を加えるようなマッサージは状態を悪化させる可能性もあるので注意が必要です。
    患部にまだ炎症があるようなら表面をさする程度の弱い刺激のマッサージが良いかと思います。

    さて早期復帰に関しては、やはり初期の安静、炎症のコントロール、リハビリの3つが重要です。
    特に初期の安静がうまくできないと治癒が遅れてしまいます。
    今は安静と炎症のコントロールに取り組んでください。筋力強化や柔軟性の向上は痛みが軽快し、組織が修復してきてから始めてください。
    痛みが軽快してきても組織が完全に修復していなければ再発の可能性があり復帰することは難しいので専門家の指導のもと治療、リハビリを進めていくことが早期復帰には重要です。

  • #49

    こはる (月曜日, 10 4月 2017 12:45)

    2週間前、歩行中に車にはねられ、右のふくらはぎの筋挫傷と診断されました。救急外来ではRICE処置などはなく、翌日自宅に帰ってアイスノンで冷やして、1週間は寝ていました。
    内出血がひどかったのですが、3日目からは、足をつくことごでき、けばいながら歩くことができるようになりましたが、
    その後は一進一退の状態です。
    足首には内出血した血液がたまり、歩いた後は足首が痛むようになりました。ふくらはぎの腫れはなくなりましたが、まだ普通には歩けません。ふくらはぎは、痛みも少なくなりました。
    2週間目からは、体調も戻ったため、かけりつけの整形外科に転院しました。整形外科では、初期対応が遅れたため、回復が遅いと言われましたが、足首の痛みは壊死などによるものなのでしょうか。

  • #50

    こはる (月曜日, 10 4月 2017 12:58)

    たびたび、すみません。
    誤字がありました。

    「3日目からは」の一文です。
    --------
    3日目からは、足をつくことができ、かばいながら歩くことができるようになりましたが、その後は一進一退の状態です。
    --------

    失礼致しました。
    診て頂ければうれしいのですが、遠方のため残念です。
    10年間、ランニングを続けていたのですが、40代という年齢であり、この3週間の筋力低下と再発が懸念され、やめざるをえないのかと、悩んでいます。
    歩けるようになったら、水中ウォーキングなどから始め、1年後に再び、フルマラソンを走るという目標は無謀でしょうか。

  • #51

    ATHLETE HOUSE (水曜日, 12 4月 2017 06:43)

    こはる様
    こんにちは

    ふくらはぎの筋挫傷から足首の痛みが出てきているのですね。
    足首の痛みは、ふくらはぎで発生した内出血が足首の方に下がってきたことにより足首周囲の組織が圧迫され循環不全になったことが考えられます。
    ふくらはぎの肉離れや打撲などではよく見られる現象です。
    循環改善のために交代浴をしたり軽いマッサージなどをすると次第に軽快してきます。
    交代浴はこちらのページを参考にしてください。
    https://athletehouse.jimdo.com/2012/12/13/疲労回復と障害予防に半身浴と交代浴/
    マッサージはお風呂の中でアキレス腱周囲や足首の前面を優しくさするようにマッサージしてみてください。

    さて復帰に関してですが、しっかりとリハビリを行えば1年後のフルマラソンも十分完走可能かと思います。
    筋力の向上に年齢は関係ありません。何歳になってもトレーニングに取り組めば成長していくことができます。
    ただ筋肉損傷後のリハビリは慎重に行わなければなりません。専門家の指導のもとリハビリを行うことをおすすめ致します。
    1年後のフルマラソン完走に向け頑張って下さい。

  • #52

    こはる (水曜日, 12 4月 2017 16:34)

    お忙しい中、返信いただきまして、
    ありがとうございます。

    ネット検索でいろんな情報を目にして、
    不安になっていましたが、
    1年後のフルマラソン完走を目標に焦らず
    リハビリを続けていきたいと思います。

    ありがとうございました。

  • #53

    あかり (水曜日, 26 4月 2017 22:37)

    昨日、高校の部活中(部活はラグビーです。)に相手の膝がふくらはぎに入ってしまいました。入った直後から激痛でしたが無理すれば走れたし、練習中に抜けたくなかったので、1時間ほど練習を続けてしまいました。(もうこの時にはふくらはぎを伸ばすことができませんでした。)
    自宅から学校までが大体1時間半ほどかかるので、すぐアイシングをする事ができませんでしたが、帰宅後は、アイシングをしました。
    今日、学校へ行くために歩いたのですが、全く歩けずとても痛かったです。
    今、怪我をしてから、2日後ですが病院に行ったほうがいいですか?また、家では何をすれば早く治りますか?

  • #54

    ATHLETE HOUSE (月曜日, 01 5月 2017 08:21)

    あかり様
    こんにちは

    ふくらはぎを打撲したのですね。
    まずは炎症のコントロールをしましょう。初期の対応はアイシングと圧迫です。
    包帯等があれば、ふくらはぎを全体的に軽く圧迫してあげると腫れが早く引いてくれます。
    3日目以降熱感がなければ交代浴をしてください。
    交代浴に関してはこちらのページを参考にしてください。
    https://athletehouse.jimdo.com/2012/12/13/%E7%96%B2%E5%8A%B4%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%81%A8%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%AB%E5%8D%8A%E8%BA%AB%E6%B5%B4%E3%81%A8%E4%BA%A4%E4%BB%A3%E6%B5%B4/

    打撲などの筋肉損傷はできるだけ早く治療をはじめることが早期回復につながりますので病院には行くようにしましょう。
    お大事にしてください。

  • #55

    ひさ (火曜日, 27 6月 2017 18:50)

    肉離れについてご相談させて下さい。6月17日にテニスプレー中右ふくらはぎに肉離れを起こしました。後ろから木の棒で叩かれた様な衝撃が有り、その後全く歩けない状況でした。土曜日でしたが幸い当日に整形外科を受診し湿布と痛み止めを頂き、松葉杖で帰りました。
    肉離れ発症から1週間が経ち、くるぶし辺りに少し内出血が出ましたが、少量です。むくみは最初酷かったですが、少しづつ軽減しています。痛みが中々取れず現在も松葉杖無く歩く事が出来ません。また、筋肉のこわばりが強く出ています。痛みがこんなに続くものなのでしょうか?また、痛みや筋肉の強張りがありますが、動かした方が良いのでしょうか?このまま歩けなくなる様な恐怖が有ります。アドレス頂けると幸いです。

  • #56

    ATHLETE HOUSE (土曜日, 01 7月 2017 00:48)

    ひさ様

    こんにちは
    肉離れ後の痛みが続いているようですが、これから次第に軽快してくるかと思います。
    ふくらはぎを包帯などで包み込むように軽く圧迫固定しておくと痛みが軽減するのでぜひ試してみてください。

    痛みがある間は無理に動かさずに、温熱や交代浴、軽いオイルマッサージなどで循環改善と筋肉の過緊張を緩和することに努めましょう。
    痛みが軽減してきたら軽いストレッチ(痛みのない範囲で)から始めてみると良いと思います。
    また痛みの軽減に鍼灸治療や超音波治療なども効果的です。

    痛みが長引いており心配かと思いますが、適切な処置と治療ができればそれ程怖いけがではありません。
    専門家による治療を受けることをおすすめ致します。
    お大事にしてください。

  • #57

    ゆうこ (木曜日, 14 9月 2017 17:55)

    はじめまして。

    ジムのスタジオで動いているときに、誰かに蹴られたような衝撃を感じ、だんだん痛みが増して来ました。
    その夜は歩くのさえできず、翌日受診しふくらはぎの肉離れ、2週間安静と言われました。
    湿布と痛み止めのみの処置です。
    腫れもなく、凹みも見られず、軽症とのことでした。
    足を引きずってなんとか歩く状態。

    5日めから内側くるぶしの下、翌日にはくるぶし周りぐるっと内出血し、再度受診したらよくあることなので心配ないとのこと。
    それでも1週間たっても痛みが改善せず、不安を訴えると軽傷ではなかったのかも、と。

    今日で10日めですが、痛みは全く変わらず、痛くない歩き方を習得して仕事には行っています。
    内出血とともに、痛みの場所が移動しているような気もします。
    安静にと言われていますが、さすがに10日たっても少しずつでも痛みが軽減している実感がなく、不安です。

    ふくらはぎの上の方は押さえると痛み、歩行での伸縮でどうかすると激痛が走るのはふくらはぎの下部です。

  • #58

    ATHLETE HOUSE (金曜日, 22 9月 2017 01:40)

    ゆうこ様

    返信遅れまして申し訳ありません。

    はじめまして
    ゆうこ様の場合は肉離れの痛みもあると思いますが、肉離れがきっかけでふくらはぎの筋肉やアキレス腱が過緊張を起こして硬くなった事による痛みの方が強いのではないでしょうか。
    このような場合は、筋緊張を緩和させるような治療を受けることで比較的すぐに痛みが軽快することが多いので、専門家による治療を受けることをおすすめ致します。
    鍼灸治療や超音波治療、オイルマッサージなどが効果的になります。

    ご自身で出来ることとしては、交代浴や温めることで患部の血流を良くすることです。血流が良くなることで痛みが軽快します。
    お大事にしてください。

  • #59

    にこ (木曜日, 26 10月 2017 10:35)

    私はソフトテニス部に所属しており、昨日、痛みを感じて、今日、下腿断裂と診断されたのですが、大会が2日後の土日にあるためどうしても出場したいのですが、なにかその日に出来るような手当てなどはあるでしょうか?
    担当の病院の先生には怖くて言えませんでした。
    できれば早めに返信していただけるととても助かります

  • #60

    ATHLETE HOUSE (金曜日, 27 10月 2017 09:07)

    にこ様

    負傷間もない患部をご自身で触るのはあまりおすすめできないので、その周囲のアプローチ方法をお伝えします。
    筋肉を傷めると断裂部の周囲の筋緊張が高まり二次的な痛みが発生するので、オイルなどでなでるように断裂部以外の部分をマッサージして下さい。(必ず痛みの出ない範囲でおこなって下さい)
    また太ももの裏やおしりのストレッチも十分行って下さい。
    周りの筋緊張が緩和するだけでも、痛みは軽減します。
    試合当日のテーピングは下記のページを参考にして下さい。
    https://www.youtube.com/watch?v=I8ESRm27NHo

    また断裂がある状態で競技をおこなうと当然悪化します。患部が悪化するとその分完全復帰までの期間は長引くので、そのことを十分理解したうえで試合には臨んで下さい。
    お大事にして下さい。

  • #61

    さちこ (月曜日, 07 5月 2018 09:25)

    はじめまして。お忙しいところご相談したくこちらのページを見つけました。

    2018・3月中旬に追突事故(車の後ろから思い切りぶつけられ)で、左足ふくらはぎを強打しました。
    事故直後から、左足が痛み歩くのにも困難でしたが、病院に行った時にあざ等無く、レントゲンで
    骨折もなかったので打撲と診断されました。その後、治療の為に整形外科に通っていましたが、
    全く何の治療もされず湿布と血管注射のみでした。
    受傷後約一週間で左足ふくらはぎにの向こう脛に青アザが出来…その後足首にも青アザがl出始めました。
    この頃痛みも、痺れも、腫れもひどくなっているのにも関わらず、全く治療される事も診て下さる事も
    無くそのうち治りますで、放って置かれて心配になり病院を変えました。
    今リハビリ等しつつ受傷しました左足側でなく右側からアプローチしてバランスを取って頂いています。
    が、一向に回復しません。足は腫れ、痛み、痺れがあって起きているととても冷たくなります。
    足首はほとんど動かせませんし、足の指もあまり動かせない状態です。
    外出して買い物に行くほんの少し歩くだけで、とても体調も悪くなります。ほとんど外出していません。
    このままだと良くなるのだろうかと、とても不安でしかたありません。
    どのような原因が考えられますでしょうか?治療の良い方法がございますでしょうか?
    誤解頂けたら助かります。よろしくお願い致します。

  • #62

    ATHLETE HOUSE (土曜日, 12 5月 2018 04:17)

    さちこ様

    打撲による内出血で周囲の血管が圧迫され、循環不良の状態になっている可能性が考えられます。
    もしそうであれば循環を改善させるために患部を温めたり、オイルでのマッサージをおこないます。
    ただ実際に見ていないのであくまでも予測です。参考程度にお考え下さい。
    状態があまり良くないようなので上記の事をいきなり試さずに、実際に診て頂いている先生と相談しながら治療は進めて下さい。
    お大事にして下さい。

  • #63

    さちこ (日曜日, 13 5月 2018 07:08)

    ご回答ありがとうございました。
    回復までに時間がかかりそうですが、リハビリを続けて治したいと思います。
    打撲なので、そんなに長引くと全く考えていなかった自分の知識のなさも反省です。
    打撲後の腫れ、痛み、しびれが受傷ごより悪くなる時には、要注意ですね。
    気持ちに寄り添って下さった事に感謝致します。
    ありがとうございました。

  • #64

    まさと (月曜日, 11 6月 2018 18:50)

    10日前にテニス中 ふくらはぎの肉離れを発症しました。今は軽くびっこひいて歩けるくらいです。足首辺りに内出血とむくみがあります。ドイツのゆらし療法で1度治療しましたら、お風呂は浸かって温め、血流を良くし自己治癒力で早期に治ると言われました。今、寝ていて足を自然な状態だと痛くて起きてしまう事があります。このまま続けて良いんでしょうか?

  • #65

    ATHLETE HOUSE (月曜日, 18 6月 2018 21:51)

    まさと様

    負傷から10日以上経過しているので温めて大丈夫です。血流を良くすることで患部の修復を促します。
    ゆらし療法については存じ上げないので、何とも言えません。
    痛みが軽減して来たら、少しずつストレッチや力を入れる練習などのリハビリを、痛みのない範囲でおこなって下さい。
    お大事にして下さい。

  • #66

    さーこ (土曜日, 14 7月 2018 22:51)

    はじめまして。
    中3の娘が陸上の100mハードルをしています。
    3日前、部活を終え帰宅してすぐに、ふくらはぎの痛みに気付きました。昨日、整形外科で受診したところ、疲労と運動後のケアが足りない事から損傷しているとのこと。
    運動後のストレッチと、アイシングをすすめられ、湿布、痛み止の薬をいただきました。
    5日後に大会を控えており、上記以外にすべき事がありましたら教えて下さい。

  • #67

    伊藤幸恵 (月曜日, 16 7月 2018 00:13)

    はじめまして
    今私は2年近く大きなスパーの清掃の掃除をしています。
    毎日9時間以上歩き時には小走りだったりゆっくりだったり
    階段の上り下り
    そのせいか初めは少し足の甲が痛いなと思いシップを貼ってみましたがダメで…
    そおしたら足の甲が腫れ痛みが強く病院に行きましたが職業病だねと一応レントゲンを撮りましたが骨にも以上なし
    ロキソニンの飲み薬とシップを貰い帰ってきましたが
    腫れているのかむくんでいるのかわからず
    今度は接骨院に行ってみましたが言う事は同じ
    今度はふくらはぎまでも腫れてきてます。
    もうどおしたら良いのどおすれば治るのか 何処へ行けばいいのかこのままだと歩けなくなるんじゃないかと落ち込んでいます。
    どおしたら良いのでしょうかやはり整形外科に行くのがよいの良いのでしょう?
    教えて下さい

  • #68

    ATHLETE HOUSE (水曜日, 18 7月 2018 08:46)

    さーこ様

    患部への循環を促し、組織が修復しやすい環境を作ってあげることが早期回復につながるので、温めて、オイルやクリームを使った軽めのマッサージが有効です。鍼治療も非常に有効ですので、お近くで受けられる所があれば、検討してみて下さい。
    また患部へ負担かけないことも重要です。試合が近いようですが損傷があるのであれば、練習はひかえた方がよいかと思います。練習後以外のアイシングは不要です。
    お大事にして下さい。

  • #69

    ATHLETE HOUSE (木曜日, 19 7月 2018 00:20)

    伊藤幸恵 様

    足の甲の腫れを伴う痛みであれば、中足骨の疲労骨折や腱の炎症などが考えられます。
    疲労骨折の場合は負傷から日が浅い場合は、レントゲンに写らないこともあります。
    整形外科も先生によって診断が異なることもあるので、違うところでもう一度診てもらい、状態を正しく把握してから必要な治療や処置をおこなってみてはいかがでしょうか。
    お大事にして下さい。

  • #70

    本間 (日曜日, 07 7月 2019 23:21)

    2日前にバイクで転倒しました。
    ふくらはぎが腫れています。
    歩くのは困難でつま先立ちでかろうじて歩ける状態です。
    事故直後から丸1日痛みと腫れは引きません。
    内出血とかはなさそうです。
    どうしたらいいでしょうか

  • #71

    ATHLETE HOUSE (木曜日, 11 7月 2019 00:09)

    本間様

    レントゲンにて骨折がないのであれば、おそらくふくらはぎの筋肉の損傷かと思います。
    まずは腫れを引かすために弾性包帯などでの圧迫固定をおこない、今週末ぐらいから軽めのマッサージやストレッチを開始してもいいかもしれません。
    ただ実際に診なければ正確なタイミングや刺激量は分からないので、専門家に診てもらうことをおすすめします。
    お大事にして下さい。

  • #72

    よっしー(40代女性) (火曜日, 17 12月 2019 20:16)

    はじめまして。
    長文失礼します。
    約7週間前にテニス中に左ふくらはぎにビキッと痛みが走り、爪先をつけるのがやっとで、肉離れだと思い、すぐにアイシングと圧迫をしました。内出血もありましたが、次の日には歩くことが出来ました。
    湿布しかもらえないので整形外科には行かず、鍼治療2回とあとは整骨院で電気治療を1ヶ月受け、リハビリは温めるのとストレッチとジョギングを1回して、痛みもなく、ダッシュやジャンプもできて整骨院の先生からもokでたので5週間後に復帰しました。復帰早々再発しました。ショックで悲しくなりました。
    再発した日はびっこをひいて歩きました。内出血も少しありましたが、前回よりはすごく軽いのが自分でもわかりました。
    さすがに整形外科に行きましたが、やはりレントゲンと湿布が出ただけで3週間だね、ストレッチ出来るようになれば大丈夫って言われておわりました。
    このままだとまた同じだし、前回は復帰までの準備不足だと思い、今回は痛みが引くまで1週間安静にして、ゆっくりストレッチとマッサージから始め、2週間目からカーフレイズで筋力を少しずつつけてます。3週間目からはカーレイズを続けながらウォーキングからはじめてジョギングに進もうと思います。
    ただ再発した恐怖から、次復帰してすぐ再発したらテニスが出来なくなる気がします。どれくらいまで出来たら復帰可能でしょうか?
    3月に試合が控えてます。出来れば出場したいです。
    病院も整骨院もほしいアドバイスがもらえず困ってます。
    まわりにはスポーツ整形などはありません。
    よろしくお願いします。

  • #73

    アスリート鍼灸整骨院 (水曜日, 18 12月 2019 23:34)

    よっしー(40代女性) 様

    肉離れ後のリハビリ不足によくある再負傷ですね。
    ただ順調にいけば3月には十分間に合うかと思います。
    まずは柔軟性ですが、左右差がほぼなくなるまで毎日地道にストレッチを続けて下さい。ただし痛みが出る程強くストレッチをかけるのは禁物です。こつこつおこなって下さい。
    続いて筋力ですが、まずは両足カーフレイズ(踵をしっかり上げきって下さい)➝片足カーフレイズ➝両足つま先ジャンプ➝片足つま先ジャンプを段階的におこなって下さい。もちろん痛みのない範囲です。片足カーフレイズ、片足つま先ジャンプが両足とも同じ回数を左右差なく出来ればとりあえず良いかと思います。
    あとはダッシュや前後左右のステップなども緩くから始めて、全力で出来るまでおこなって下さい。

    上記のような内容を正しいフォームや強度で十分おこなえているかどうかで競技への復帰を判断しますが、見てもらえる環境にないようですので、痛みなく左右でほぼ同じ動きが出来るようになっているかどうかを目安にしてみて下さい。

    お大事にして下さい。

  • #74

    中島新一 (土曜日, 07 3月 2020 06:23)

    脹ら脛、だんだん痛くなり、今では歩けない位劇痛‼️パンパンに腫れてる

  • #75

    中島新一 (土曜日, 07 3月 2020 06:49)

    二週間程前に❗️脹ら脛プチって劇痛❗️だんだん痛くなり、湿布、痛み止を飲み、次の日には歩けない位劇痛、足が
    パンパン❗️その後体調悪くし入院、ついでに足を見てもらった結果、脹ら脛出血‼️その後出血止まり、時間薬と言われた。体調良くなり退院、少しづつ腫れ減り、痛みも増しになり、痛み止を飲みながら仕事、数日後❗️だんだん痛くなり、また足がパンパンに腫れて、時間がたつにつれて痛みもひどく、今では歩けない位劇痛、何故か?

  • #76

    アスリート鍼灸整骨院 (月曜日, 09 3月 2020 01:29)

    中島新一 様

    おそらくふくらはぎの筋肉を損傷し、仕事復帰で同部位を再負傷、もしくは炎症を起こしたのではないかと思います。
    痛み止めを服用すると痛みを感じにくくなる為、患部に負荷をかけ過ぎてしまい状態を悪化させてしまうことがあります。
    整形外科や整骨院で適切な治療や施術、処置を受け、またどの程度使っても大丈夫かの指示を受けることをお勧めいたします。
    お大事にして下さい。

  • #77

    ゆか (土曜日, 13 6月 2020 22:45)

    はじめまして。
    私の夫なのですが、バイクで事故をして左足に痛みがあるため松葉杖を使っていたところ右足(怪我など一切なし)のふくらはぎを痛めてしまいました。エコー、BMGテストをしましたが異常なしと言われました。痛みや、部位的に肉離れのような感じで、筋や筋肉が硬く張っている感じがするとのことです。歩くとたまに痛みがあり、座っていて足を左右に動かしても痛みが出る時があります。痛みは針で刺されたような痛みのものから筋が乾燥してて引き裂かれるような痛みがあるそうです。
    原因がわからないことから対処方法がわからないため困っています。1日3000歩ぐらいしか歩いていないです。また患部を温めたり、熱を持っているときには冷やしたりしています。
    今までにこのような方を対応された経験などがありなんでもいいのでわかることがあったら教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  • #78

    アスリート鍼灸整骨院 (金曜日, 17 7月 2020 01:30)

    ゆか様

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    患側をかばって反対側の足が痛くなることはあります。
    その場合は単純に筋肉に負担がかかりすぎて炎症を起こしたり、筋肉が張ってしまって痛くなることがほとんどです。
    上記のような単純な筋肉の痛みの場合は、筋肉を温めてからオイルなどを使って軽めのマッサージをして、筋肉の緊張や循環を改善させるような対処をしております。
    ただ実際に診なければ今まで診てきたものと同様かなども判断できないため、適切な対処法なども分かりかねます。
    あまりお役に立てず申し訳ありません。
    お大事にして下さい。

  • #79

    ゆい (火曜日, 18 8月 2020 13:38)

    助けてください。7、8年前に右足ふくらはぎの肉離れと診断されました。一時は復帰してバレーボールやバスケをしていましたが、5年ほど前から急に激痛が右足ふくらはぎに起こるようになりました。痛みの種類は様々で足の中を道路工事してるような感覚だったり電気が走るような感覚だったりナイフでザクザク刺されるような感覚だったりします。 動いていても安静にしていても関係なく痛みがやってきます。あちこち病院行きましたが治りません。ロキソニン飲んでも効かないです。足が痛くて働けず毎日つらいです。助けてほしいです。

  • #80

    アスリート鍼灸整骨院 (金曜日, 16 10月 2020 22:29)

    ゆい様

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    5年前から激痛が続いていて経過はかなり良くないようですが、複数の病院で診てもらっても良くならない状態を症状だけ聞いて判断するのは、非常に困難です。
    お力になれず申し訳ありませんが、直接来院できるところでしっかり診て、施術してもらう事をおすすめします。
    お大事にして下さい。